カウンター

全アクセス数  2070744
今日のアクセス数  62
ユニークアクセス数  191556
今日のユニークアクセス数  27

カレンダー

2025年8月
« 7月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

8/1 駅伝練習の様子

8月に入りました。
今朝も、早い時間から駅伝の練習に生徒たちは励んでいます。
今日は小雨の中での練習でしたが、「あと少し!」「ラストまで頑張れ!!」と、お互い声を掛け合っていました。
夏の頑張りは秋以降の実りに繋がります。

今日はサッカー部、バレーボール部、卓球部、剣道部、男女ハンドボール部、吹奏楽部、プレゼンテーショオフォーラムに参加する生徒も活動に勤しんでいました。

3年生は、各高校への体験・見学会にも参加しています。 頑張れ、玉中生!

今日から明日にかけ、台風が接近していますので、不用意な外出等ないよう、ご家庭でもお声がけください。
IMG_0806IMG_0807

7/31 校内研修

本日は、行方消防署の救急救命士をお招きし、職員の救命講習を実施しました。心肺蘇生法とAED、またアレルギー反応時に使用するエピペンの使用方法について講習を受け、生徒の命を守るために実りある研修となりました。

IMG_0786IMG_0788

7/30 プレゼンテーションフォーラムの練習

本日はオンラインで他校の生徒と一緒にプレゼンテーションフォーラムの練習を行いました。
8月5日の鹿行地区大会に向けて、夏休み中も引き続き練習に励んでいます。応援よろしくお願いいたします。IMG_0425

収穫祭

IMG_0398

1学期学校の畑で育てた野菜を収穫しました。7名の生徒が夏野菜カレー作りに挑戦しました。
おいしくできて、満足気でした。7/28

7/25 入賞報告

本校の1年生2名と保護者の方々が、大会の結果報告に来校してくださいました。日々の努力の成果を感じることができました。おめでとうございます。

令和7年度第24回全国中学校ウエイトリフティング選手権大会

第3位(1名)

第4位(1名)

7/25 県大会結果報告

24日(木)に行われた女子ハンドボール県大会は、惜しくも初戦敗退となりました。

たくさんの応援、ありがとうございました。

7/25 中学生海外派遣授業の準備中

オーストラリアの中学生と交流する準備を行っています。

100_0002100_0005

100_0011

7/24 県大会結果報告

ソフトテニス部 男子個人戦 1回戦惜敗
バドミントン部 個人戦 ダブルス2ペア 初戦惜敗 シングルス 初戦惜敗 団体戦 県ベスト8
応援ありがとうございました。
本日、女子ハンドボール部が県大会に参加しています。 
頑張れ、玉造中!! 

7月22日(火) 吹奏楽コンクール

7月20日(日)、県東地区吹奏楽コンクールが開催されました。

結果は「優良賞」でした。

これまで支えてくださった保護者の皆さまや関係者の方々への感謝の気持ちを胸に、ステージ上で精いっぱいの演奏を届けました。

吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏をありがとうございました。

これからも音楽を通じて、さらに成長していく姿を楽しみにしています。

DSCN9111DSCN9115

7月18日(金) 1学期最終日

7月18日(金)、体育館にて1学期終業式が行われました。

式では、各学年の代表生徒が1学期を振り返る作文を発表しました。勉強や部活動、学校行事などの学校生活を通して成長したことや、これからの課題について、それぞれの言葉で堂々と語ってくれました。

夏休み中も健康に気をつけながら、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。

IMG_0752IMG_0753IMG_0754