カウンター

全アクセス数  2095396
今日のアクセス数  165
ユニークアクセス数  196658
今日のユニークアクセス数  74

カレンダー

2025年10月
« 9月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

本日は卒業証書授与式が行われました。

本日は卒業証書授与式が挙行されました。3年間の思いが詰まった卒業式で、涙を流している卒業生も多かったです。

卒業おめでとうございます。

IMG_8751IMG_8770IMG_8752IMG_8758

2/10 3学年最後の学年集会

本日は卒業式前の最後の練習を行った後、学年集会を行いました。
3学期学級委員長の司会進行のもと、各表彰伝達、そして、生徒たちから先生方へ感謝状の授与がありました。
学年の先生方からは一言ずつ生徒たちへのメッセージもあり、時間がとても短く感じられました。 いよいよ明日は卒業式です。
立派な態度で巣立っていけますように・・・!
IMG_2117IMG_2179

3/7 卒業式予行練習

本日は卒業式の予行練習を行いました。参加した生徒は11日の卒業式を意識し、大変立派な態度で臨むことができました。IMG_8653

3月6日 芸術鑑賞会

本日、行方市文化会館で芸術鑑賞会が行われ、「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたなら。」が上映されました。午前中に三年生が、午後に一、二年生が鑑賞しました。戦争について色々と考えることができたともいます。ご家庭で感想を聞いてみて下さい。IMG_8616IMG_8621IMG_8618IMG_8619IMG_8622IMG_8625

3/5 3年生を送る会

P1028515DSC_0024DSC_0047本日午後より、3年生を送る会が行われました。3年生、1・2年生、先生方。それぞれの思いが伝わる素敵な会となりました。

3/3卒業式会場作成

P1028411 本日は、2年生が中心となって、卒業式の会場作成をしました。

2時間かけて会場が出来上がりました!

P1028403P1028427

2/20

 3年生は総合的な学習の時間に、SDGsの観点で、行方市のために自分たちができることを考え、まとめています。中学生らしい、発想豊かな提言がされています。IMG_2461IMG_2462

2/19 柔道の授業と調理実習

本日、2年生の体育の授業では柔道を行いました。生徒たちは技の習得に真剣に取り組み、礼儀や相手を思いやる心の大切さを学びながら、充実した時間を過ごしました。

また、1年生は調理実習を行いました。班ごとに協力し合いながら調理を進め、楽しみながら学ぶ姿が印象的でした。完成した料理をみんなで美味しく味わい、達成感を感じる実習となりました。

IMG_1994IMG_2006

2/18 授業の様子

数学 第1学年数学科の「空間図形」の学習では、表面積を活用して計算する方法を考えました。来週の期末テストに向けて、熱心に学習に取り組む生徒の姿が見られました。

2/17 表彰

本日は表彰が行われました。文化面・スポーツ面・善行賞など様々な分野での活躍がありました。

P1028264 P1028266

P1028269 P1028272

P1028276 P1028284