本日,1年3組の社会科にて研究授業を行いました。
生徒が主体となって学べる授業を実現するために,教員同士でチームを作成し,相互授業参観とその反省を定期的に行っています。
また,夏休み明け最初の委員会活動がありました。
英語力向上委員会では,階段に英単語のカードを貼るなど,生活の中で英語とふれあえるような工夫を凝らしていました。
|
||||||
本日,1年3組の社会科にて研究授業を行いました。 生徒が主体となって学べる授業を実現するために,教員同士でチームを作成し,相互授業参観とその反省を定期的に行っています。 また,夏休み明け最初の委員会活動がありました。 英語力向上委員会では,階段に英単語のカードを貼るなど,生活の中で英語とふれあえるような工夫を凝らしていました。 |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |