カウンター

全アクセス数  2142588
今日のアクセス数  251
ユニークアクセス数  260891
今日のユニークアクセス数  74

今日の麻生中:プレゼンテーションフォーラム()に向けて【8月4日】

本日はレイクエコーにおいて、プレゼンテーションフォーラム(県東地区大会)が開催されました。代表生徒は、発表、質疑応答ともに、堂々と落ち着いて行うことができました。P8056231P8056236

今日の麻生中:校内研修 プレゼンテーションフォーラムに向けて【8月4日】

明日のプレゼンテーションフォーラム(鹿行大会)に向けて代表の生徒5名が練習を行いました。聞く・話す活動を繰り返し行い、英語による円滑なコミュニケーション力の向上を図っていました。自信をもって明日の大会に臨んでほしいです。

午後より麻生中学区幼小中学校(麻生学園)合同研修を実施しました。前半は講師の先生をお招きし、教育心理について研修しました。後半は学習指導 生徒指導等について幼小中学校職員がこれまでの取組や今後の取組について情報を共有したり協議したりしましP8046211た。本研修をとおして幼小連携、小中一貫教育を更に推進してまいります。

今日の麻生中:校内研修 プレゼンテーションフォーラムに向けて【8月1日】

昨日、学習指導の工夫改善、望ましい集団活動の実践に向けた研修、教職員の資質能力の向上、働き方改革、教職員の服務規律の確保等について、各プロジェクトごとに研修を実施しました。また、8月5日のプレゼンテーションフォーラム(鹿行地区大会)に向けた練習も計画的に実施しており、生徒はオールイングリッシュ・マンツーマンで練習に励んでいます。昨日は天候に恵まれていたので、2階から霞ヶ浦を撮影しました。改めて、美しい自然に恵まれた良い環境の中にある麻生中だと実感できます。P7316167P7316183P7316171