先週は各部活動の県東地区総体が行われました。今週は、県陸上がスタートします。本日はWGBTも高いため、室内で練習しています。
|
||||||
先週は各部活動の県東地区総体が行われました。今週は、県陸上がスタートします。本日はWGBTも高いため、室内で練習しています。
県東地区総合体育大会3日目は、卓球部、バレーボール部、ソフトテニス部が大会に臨みます。どの部活も全力でプレーし、麻生中魂を見せてほしいと思います。応援、よろしくお願いいたします。 県東地区総合体育大会2日目は、ソフトテニス部、柔道部、サッカー部、卓球部が大会に臨みました。 どの部活動も、これまで取り組んできた練習の成果を存分に発揮し、全力で大会に臨むことができたようです。 明日は、卓球部・バレーボール部・ソフトテニス部が大会となります。 応援の程、よろしくお願いいたします。 本日より、県東地区総合体育大会が始まりました。1日目は、ソフトテニス部、柔道部、野球部が大会に臨みました。どの部活も、これまでの練習の成果を十分に発揮できることを祈っています。麻生中、ファイト! 1年生は、家庭科の時間に「バランスの良い献立作り」を行いました。朝食、昼食を踏まえて足りない栄養素を夕食のメニューにしていました。皆、工夫しながらメニューを考えていました。 本日の5・6校時に2年生が職場体験でお世話になる事業所へ、打ち合わせの電話連絡をしました。電話対応におけるマナーを意識しながら、言葉遣いにも気を付け、当日の仕事内容や服装、持ち物などの確認をしました。
3年生の体育(バレーボール)の授業です。 暑い日が続いていますが、大型扇風機やスポットクーラー、こまめな休憩を取り入れる等暑さ対策をして体育の授業を実施しています。 写真を撮りにいったら、「先生、一緒にバレーボールやりましょう」と生徒に声をかけてもらいました。 生徒たちの優しい言葉かけで、心があたたかくなりました。 |
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |