カウンター

全アクセス数  2143261
今日のアクセス数  606
ユニークアクセス数  260966
今日のユニークアクセス数  129

今日の麻生中 3年音楽【9月24日】

3年生の音楽の学習の様子です。

11月の文化祭に向け、合唱に取り組んでいました。クラスの自由曲をより豊かな合唱にするために、歌い方の工夫について話し合い、実際にみんなで歌って確かめていました。歌い方の工夫をすると同じ曲でもずいぶんと印象が変わることを実感していました。

IMG_5778IMG_5783

IMG_5787IMG_5796

今日の麻生中:県東地区新人戦壮行会【9月22日】

新人戦壮行会を開催しました。意気込みの発表 選手宣誓 激励の言葉 3年生中心の応援団による応援 心温まる壮行会でした。選手の皆さん 最後まであきらめず 粘り強く 戦いぬいてほしいです。 ファイト 麻生中生

P9226068

今日の麻生中:絆づくり委員会主催のレクリエーション【9月19日】

IMG_5581IMG_5583昼休みに絆づくり委員会主催のレクリエーションで、ペットボトルボーリングを実施しました。ストライクを取った際などには歓声が沸き、とても楽しい時間でした。

今日の麻生中:プール学習に行ってきます。

WIN_20250919_08_43_11_Pro

今日は1年生のプール学習です。バスで玉造のB&Gに行ってきます。

今日の麻生中:行方市ICT活用授業公開

ICTを活用した授業公開が行われました。

IMGP2189

今日の麻生中 訪問指導【9月17日】

今日は行方市教育委員会の訪問があり、生徒の授業の様子を見ていただきました。

よく考え、よく話し合い、自分の考えを一生懸命まとめる姿がたくさんの教室で見られました。

生徒下校後には、よりよい授業の在り方について教員どうしで話し合い、教育委員会から指導をいただきました。

IMGP2129IMGP2151

IMGP2104IMGP2186

今日の麻生中:合唱練習【9月16日】

IMGP2093

友輝祭に向けて合唱練習をする学級が増えてきました。時間はそんなに長くはとれませんが、着実に合唱がうまくなっています。本番が楽しみです。

今日の麻生中:第2回親子奉仕作業【9月13日】

本日は朝早くから、大勢の方に参加いただきありがとうございました。
これからの季節に向けての準備ができたと思います。
IMG_2502 IMG_2504
IMG_2509 IMG_2520

今日の麻生中:第3学年 実力テスト【9月12日】

本日、第3学年において実力テスト行われました。
11月には、私立高等学校へ向けての三者面談も予定されています。部活動も一段落し、いよいよ自分の進路について考えていく時期です。一歩ずつ、着実に進めていきましょう。
IMG_2497

今日の麻生中:2年生国語【9月12日】

2年生の国語の学習の様子です。

2つの説明文を比べながら読み、文章構成の特徴をまとめていました。積極的に話し合い、気付いたことをノートにまとめていました。

IMGP2090IMGP2075

IMGP2089IMGP2079