カウンター

全アクセス数  2141326
今日のアクセス数  89
ユニークアクセス数  260729
今日のユニークアクセス数  52

今日の麻生中:絆づくり委員会主催のレクリエーション【9月19日】

IMG_5581IMG_5583昼休みに絆づくり委員会主催のレクリエーションで、ペットボトルボーリングを実施しました。ストライクを取った際などには歓声が沸き、とても楽しい時間でした。

今日の麻生中:プール学習に行ってきます。

WIN_20250919_08_43_11_Pro

今日は1年生のプール学習です。バスで玉造のB&Gに行ってきます。

今日の麻生中:行方市ICT活用授業公開

ICTを活用した授業公開が行われました。

IMGP2189

今日の麻生中 訪問指導【9月17日】

今日は行方市教育委員会の訪問があり、生徒の授業の様子を見ていただきました。

よく考え、よく話し合い、自分の考えを一生懸命まとめる姿がたくさんの教室で見られました。

生徒下校後には、よりよい授業の在り方について教員どうしで話し合い、教育委員会から指導をいただきました。

IMGP2129IMGP2151

IMGP2104IMGP2186

今日の麻生中:合唱練習【9月16日】

IMGP2093

友輝祭に向けて合唱練習をする学級が増えてきました。時間はそんなに長くはとれませんが、着実に合唱がうまくなっています。本番が楽しみです。

今日の麻生中:第2回親子奉仕作業【9月13日】

本日は朝早くから、大勢の方に参加いただきありがとうございました。
これからの季節に向けての準備ができたと思います。
IMG_2502 IMG_2504
IMG_2509 IMG_2520

今日の麻生中:第3学年 実力テスト【9月12日】

本日、第3学年において実力テスト行われました。
11月には、私立高等学校へ向けての三者面談も予定されています。部活動も一段落し、いよいよ自分の進路について考えていく時期です。一歩ずつ、着実に進めていきましょう。
IMG_2497

今日の麻生中:2年生国語【9月12日】

2年生の国語の学習の様子です。

2つの説明文を比べながら読み、文章構成の特徴をまとめていました。積極的に話し合い、気付いたことをノートにまとめていました。

IMGP2090IMGP2075

IMGP2089IMGP2079

今日の麻生中:第2学年 水泳学習【9月11日】

本日、2年生の水泳学習が行われました。グループに分かれて、安全に気を付けながら活動することができました。

写真は、プールに出発する前の事前指導の様子です。

IMGP0470

今日の麻生中:美術の授業【9月10日】

1年生の美術の学習の様子です。

赤、青、黄の3つの色を混ぜ、様々な色をつくりました。とても楽しそうでした。

IMGP2064IMGP2055

IMGP2054IMGP2057