昼休みに絆づくり委員会主催のレクリエーションで、ペットボトルボーリングを実施しました。ストライクを取った際などには歓声が沸き、とても楽しい時間でした。
|
||||||
今日は1年生のプール学習です。バスで玉造のB&Gに行ってきます。 ICTを活用した授業公開が行われました。 今日は行方市教育委員会の訪問があり、生徒の授業の様子を見ていただきました。 よく考え、よく話し合い、自分の考えを一生懸命まとめる姿がたくさんの教室で見られました。 生徒下校後には、よりよい授業の在り方について教員どうしで話し合い、教育委員会から指導をいただきました。 友輝祭に向けて合唱練習をする学級が増えてきました。時間はそんなに長くはとれませんが、着実に合唱がうまくなっています。本番が楽しみです。 本日は朝早くから、大勢の方に参加いただきありがとうございました。 本日、第3学年において実力テスト行われました。 2年生の国語の学習の様子です。 2つの説明文を比べながら読み、文章構成の特徴をまとめていました。積極的に話し合い、気付いたことをノートにまとめていました。 本日、2年生の水泳学習が行われました。グループに分かれて、安全に気を付けながら活動することができました。 写真は、プールに出発する前の事前指導の様子です。 1年生の美術の学習の様子です。 赤、青、黄の3つの色を混ぜ、様々な色をつくりました。とても楽しそうでした。 |
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |