カウンター

全アクセス数  2159936
今日のアクセス数  6
ユニークアクセス数  263708
今日のユニークアクセス数  5

今日の麻生中:市音楽会に向けて【11月7日】

先日の友輝祭が終わり、3年生は間髪入れずに来週行われる市の音楽祭に向けて、音楽の授業で練習を続けています。

友輝祭での経験を活かし、さらにより良い、感動的なステージを作り上げるために、生徒たちは真剣な表情で練習に取り組んでいます。

WIN_20251107_11_48_23_ProWIN_20251107_11_48_33_ProWIN_20251107_11_48_46_ProWIN_20251107_11_48_53_Pro

今日の麻生中:友輝祭【11月6日】

友輝祭が終了しました。生徒の皆さん、美しい響き・ハーモニー 素晴らしかったです。保護者の皆様ご参加いただきありがとうございました。

今日の麻生中:友輝祭前日【11月5日】

いよいよ明日は友輝祭。

リハーサルを終え、どのクラスも最後の追い込みといわんばかりの気持ちのこもった歌声が響いていました。

明日は、これまで練習してきた成果が存分に発揮できるように、学級の仲間と協力して、最高の友輝祭にしましょう!

今日の麻生中:幼児との触れ合い活動【11月4日】

3年生 家庭科の学習として、幼児との触れ合い活動を行いました。これまでの学習を生かして幼児のためのおもちゃを作成し、実際にこども園に行って触れあいました。短い時間でしたが、幼児の生活の様子や心身の発達を理解し、幼児との関わり方を考える貴重な機会となりました。

IMG_6522IMG_8617

IMG_8618IMG_8619

今日の麻生中:県新人・保育実習【10月31日】

本日は、男女ハンドボール部と柔道部が県大会に出場しました。

この経験を総体に向けて活かしていってほしいと思います。

また3年3組が保育実習に行きました。

幼児とふれあう中で、貴重な学びがありました。

IMGP0327

今日の麻生中:友輝祭リハーサル【10月30日】

来週に迫った友輝祭に向けて、2学年が会場で入退場の確認をしたり、ハーモニーの響き具合を確認したりしました。音楽の授業の時間や休み時間を使って、クラスごとに合唱の練習に励んできました。来週の本番が楽しみです。

WIN_20251030_14_29_59_Pro

今日の麻生中:県新人戦【10月29日】

今日は、卓球・ソフトテニス・剣道が県大会に出場しました。

出場した選手は、みんな麻生中学校の生徒らしく最後まで粘り強く戦いました。

IMG_4959IMG_4961

IMG_4963スライド1

本日の麻生中:県新人体育大会へ出発【10月28日】

本日は、朝早くからソフトテニス部、卓球部、剣道部が準備を整えて元気よく県大会へ出発しました。どの部活動のみなさんも自分のベストを尽くして、粘り強くがんばってきてほしいと思います。ファイト!麻生中!!

IMG_4956 IMG_4957 IMG_4958

今日の麻生中:3年生租税教室【10月27日】

IMG_4347IMG_4349

3年生を対象に租税教室が実施されました。

「税」について、より詳しく知ることができました。改めて納税の大切さを理解できました。

今日の麻生中:縦割り給食

本日は縦割り給食を行いました。他学年同士で楽しく話しながら給食を食べていました。

IMG_6278