卓球の部 個人の結果をお知らせします。
男子個人ダブルスの部で1ペアが第3位となり、団体戦に続き、県大会の切符を手にしました。
女子は、善戦はしたものの県大会出場には手が届きませんでした。
応援ありがとうございました。
|
||||||
卓球の部 個人の結果をお知らせします。 ソフトテニスの部 個人戦の初日の結果をお知らせします。 バレーボールの部の結果をお知らせします。 2回戦 波崎三中との対戦はセットカウント1-2で惜しくも準々決勝進出に駒を進めることができませんでした。1セット目を接戦の末相手にとられ、先制することができませんでした。2セット目も接戦でしたが今度は玉造中に軍配が上がりました。ファイナルセットは、相手にリードされるもサーブが冴え、少しずつ点差を縮めることができました。そして遂に追いつき、逆転の狼煙を上げましたが、最後は一歩及ばす・・・勝利を呼び寄せることができませんでした。負けたとはいえ、最後まであきらめないつなぐバレーをすることができました。応援ありがとうございました。 バスケットボールの部 女子の結果をお知らせします。 1回戦、鉾田南中と対戦し64-17の大差をつけて勝利しました。前半から有利に試合を進め、相手を圧倒していました。玉造中の2人もチームの中核選手として活躍しました。明日は、波崎四中に挑みます。引き続き応援よろしくお願いします。 バスケットボールの部 結果をお知らせします。 男子1回戦vs波崎三 32-60で惜敗です。前半は、やや固さが目立ち、なかなか得点に結びつけることができず苦戦を強いられました。後半は少しずつ得点を重ね、自分たちのプレイをすることができました。点差は離されましたが、最後まであきらめずにボールを追いかけた姿こそが練習の成果です。牛堀中との合同チームで出場しましたが、2人ともチームメイトと共に力を尽くしました。応援ありがとうございました。
総体2日目が始まりました。 好成績を収めたサッカー部は、保護者の方々に見守られながら今日も試合へと出発しました。 みなさん、ぜひ応援よろしくお願い致します。 ![]() サッカーの結果をお知らせします。1回戦は,vs.神栖三中を5-0で勝利し,続く2回戦のvs.高松中を1-1(PK5-3)で勝利し準々決勝にコマを進めました。1回戦の神栖三中戦では,終始自分たちのペースでゲームをコントロールし,前半は3-0で終えました。後半も攻撃を止めることなく,ボールを追いかけました。2回戦の高松中との戦いは,前回の高松中戦での負けを教訓に、粘りのサッカーで同点でPKに持ち込み,PK戦を制しました。最後の最後まで身体を張ったプレーは,控え選手や見ている保護者の心を熱くしてくれました。明日は鹿島中に挑戦します。応援よろしくお願いします。 |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |