カウンタ

全アクセス数  990468
今日のアクセス数  48
ユニークアクセス数  158845
今日のユニークアクセス数  17


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

11月29日(金)ボランティア委員会

木曜日の高松っ子タイムは委員会活動でした。

昇降口の脇にある花壇の周りに、ボランティア委員会のメンバーで防草シートを張りました。

風が強く、張るのが難しかったですが、中学生と一緒にみんなで協力して取り組んでいました。

IMG_6894IMG_6890IMG_6889

11月14日(木)持久走に向けた練習

今日の高松っ子タイムは、持久走大会に向けた練習を行いました。自分が立てた目標を達成できるよう、最後まで一生懸命走る姿が見られました。

CIMG3788CIMG3793CIMG3803

11月1日(金)あいさつ運動

今日から11月です。今朝は、青少年相談員の方々と一緒にあいさつ運動を行いました。

実行委員の児童だけでなく、早く登校した児童も一緒に加わり、みんなで元気よく挨拶を交わしました。

P1220077P1220091P1220101

10月29日(火)図書館ハロウィンイベント

図書館では、ハロウィンに合わせてイベントが行われています。本を借りると借りた分だけゲームに参加することができ、景品として折り紙などが準備されています。たくさんの児童が本を借りに来ています。

IMG_7331IMG_7336IMG_7340IMG_7341IMG_7350IMG_7351

10月15日(火) 後期始業式

IMG_6818IMG_6821IMG_6828IMG_6830IMG_6824IMG_6817

今日は、後期の始業式と避難訓練が行われました。避難訓練では、不審者が侵入した場合を想定し、「お・か・し・も」を守って避難することができました。警察署の方の話を、真剣に聞く姿が見られました。

9月19日(木)教育委員訪問

18日(水)に教育委員の方々の学校訪問がありました。

3校時に授業を参観し、給食時には1年生と一緒に給食を食べました。

IMG_7677IMG_7676IMG_7674

9月13日(金)下校の様子

1週間が終わりました。今日の下校の様子です。

まだまだ暑い日が続いています。熱中症に気を付けて、体調を崩さないように3連休を過ごしてください。

IMG_7647IMG_7648IMG_7651

9月2日(月)夏季休業明け授業開始

夏休みも終わり、前期の授業が再開しました。

朝はオンライン集会を行い、5年生、3年生の代表児童が夏休みを終えての作文発表をしました。

久しぶりの学校でしたが、みんな元気に1日過ごしていました。

CIMG2810CIMG2805CIMG2807CIMG2815CIMG2813CIMG2808

7月10日(水)2年生 町たんけん

昨日2年生が町たんけんで、稲荷神社と公民館に行きました。

公民館には、自分たちが書いた短冊が飾られていて、みんなとても感激していました。

CIMG2483CIMG2506CIMG2526CIMG2535CIMG2542CIMG2549

7月3日(水)下校の様子

今週から、下校前に外に並ぶ際の並び方を変更しました。

以前に比べて、早く整列することができ、静かに話を聞くことができるようになりました。

これが今後も続けられるように、班長さんを中心に下級生をまとめてほしいと思います。

CIMG2428CIMG2431CIMG2432CIMG2433CIMG2434CIMG2437