互いの主張がぶつかったとき,
解決するにはどうしたらよいか。
まさに「生きる力」となる学習です。
子どもたちの発言には,
解決の糸口となるキーワードが
たくさんありました。
さすが6年生ですね。
|
||||||
解決するにはどうしたらよいか。 まさに「生きる力」となる学習です。 子どもたちの発言には, 解決の糸口となるキーワードが たくさんありました。 さすが6年生ですね。
グランドを広く使って 大きく演技をします。 運動会当日の6年生のかっこいい姿を楽しみにしています。
GTECプレテスト中。 タッチペンの動きも速く,英文もしっかり聞き取れているようです。
白い世界が広がります。 さすが6年生! 豊かな発想力です。
飛ばされそうなものや植木鉢を 校舎内へ移動してくれました。 チームワークもバッチリで, 素早い行動でした。 いつも,学校のため,みんなのためにありがとう。 明日は,台風接近のため,休校です。安全に過ごしましょう。
コミュニケーションのテスト。 ペアになり夏休みの思い出を話します。 みんな甲乙付けがたく,発音がすばらしいですね。
Who am I ? 住んでいるところや食べ物,できることなどから「私」を考えます。 楽しそうです。
友達の作品のよいところを たくさん見つけています。
朝と夕方の写真を見て, 気付いたことを話し合いました。 画像を見て確認しています。 |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |