カウンター

全アクセス数  2143308
今日のアクセス数  9
ユニークアクセス数  260977
今日のユニークアクセス数  6

今日の麻生中:第2学年 水泳学習【9月11日】

本日、2年生の水泳学習が行われました。グループに分かれて、安全に気を付けながら活動することができました。

写真は、プールに出発する前の事前指導の様子です。

IMGP0470

今日の麻生中:美術の授業【9月10日】

1年生の美術の学習の様子です。

赤、青、黄の3つの色を混ぜ、様々な色をつくりました。とても楽しそうでした。

IMGP2064IMGP2055

IMGP2054IMGP2057

今日の麻生中:1年生学級役員任命

1年生は朝の時間に学級役員任命を行いました。各クラスの学級委員長からは、「学級目標を達成できるように頑張りたい。」「担任の先生を含めて、クラス全員で良いクラスをつくりたい。」というあいさつがありました。学級委員を中心に皆で協力して、頑張ることで楽しい2学期になりそうです。

IMGP0110IMGP0113

今日の麻生中:1年生国語プレ授業

1校時に、1年1組において、来週行われる予定の計画訪問に向けたプレ授業が実施されました。自分の意見に説得力をもたせるためにはどのようにすればよいのか、自分の考えを述べたり、友達の意見を参考にしたりしながら、活動していました。

WIN_20250908_08_41_16_ProWIN_20250908_08_41_12_Pro

今日の麻生中:第1学年 人権教室【9月5日】

本日は、1学年で人権教室が実施されました。
SNSの使い方や個人情報の取り扱いを生徒同士で話し合いながら、危険意識を高めることができました。
IMG_5529IMG_5532IMG_5544IMG_5542

今日の麻生中:第2学年 職場体験のお礼状書き【9月4日】

本日、朝の時間に第3学年の学級役員任命が行われました。2学期は、修学旅行や友輝祭など大きな学校行事が計画されています。たくさんの人とつながり、語り合うことで体験・集団活動を充実させ、行事の成功につなげることができるよう、活躍を期待しています。

IMG_2487

また、第2学年が、夏休み中に行った職場体験について、事業所先へのお礼状を書きました。国語の時間で、時候の挨拶や段落構成などを学習し、それらを生かして文章を作成しました。敬語を使うことも意識して記述していました。一人一人が、心を込めて丁寧に書いている様子が見られました。

今日の麻生中【9月3日】

本日の昼休みに表彰が行われました。
夏休みの県大会や関東大会の結果や漢字検定・英語検定等のさまざまな分野で活躍した生徒が表彰を受けました。
猛暑の夏休みではありましたが、努力を重ね、自分の力を伸ばそうと励んだことが伝わりました。
表彰されたみなさん、おめでとうございます!
IMG_4616 IMG_4620

今日の麻生中:2学期始業式・生徒会役員任命【9月1日】

IMG_5497IMG_5495

IMG_5519

IMG_5522IMG_5527

2学期がスタートしました。始業式では、学年代表の生徒が2学期の抱負について発表してくれました。2学期も、行事がたくさんあります。充実した2学期になることでしょう。

また、生徒会役員の任命も行われました。活躍の場を広げ、麻生中をリードしてほしいと思います。