朝の学活の時間に,昨日の小林光恵さんの講演を聞いての感想を生徒たちは真剣に書いていました。進路に直面している三年生にとっては,すばらしい講演を聞くことができ,将来,社会人として自立し,生きがいのある人生を送りたいと思う気持ちを高めることができたのではないでしょうか。
三年生のある学級に小さな鉢植えが4鉢置かれています。学級で当番を決めて毎日水をやり,大切に育てているようです。進路を控えている三年生にとっては,心が和むちょっとした時間なのかもしれませんね。
|
||||||
小林光恵さん講演 『「働く」とは「生きる」とは 』を聞いて朝の学活の時間に,昨日の小林光恵さんの講演を聞いての感想を生徒たちは真剣に書いていました。進路に直面している三年生にとっては,すばらしい講演を聞くことができ,将来,社会人として自立し,生きがいのある人生を送りたいと思う気持ちを高めることができたのではないでしょうか。 三年生のある学級に小さな鉢植えが4鉢置かれています。学級で当番を決めて毎日水をやり,大切に育てているようです。進路を控えている三年生にとっては,心が和むちょっとした時間なのかもしれませんね。 Comments are closed. |
||||||
Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved |