本日より、1年生の部活動体験入部がスタートしました。1年生は少し緊張もあったようですが、しっかりと挨拶をして真剣に取り組む姿がありました。
|
||||||
本日の玉中タイムにて、学級役員任命式が行われました。学級委員長に任命された生徒は、壇上に上がり、どんな学級にしたいかについて堂々と述べることができました。
本日は全クラスで、今年度初めての授業参観が実施されました。生徒は活発に活動に取り組んでいました。 ご来校いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
本日5,6時間目に体育館にて新入生と在校生による対面式が実施されました。 自己紹介を目的としたレクリエーションや部活動紹介を行い、温かい雰囲気の中で全校生徒が親睦を深めていました。 6校時第1回避難訓練が行われました。 生徒は真剣に取り組んでいました。 本日は令和7年度第1学期始業式が行われました。 新しい学年とクラスで、新しい先生と新たなスタートを切りました。 気持ちを新たに頑張ろうという意気込みが、表情から感じられる生徒が多かったです。
学校運営協議会委員の方のご協力で花壇にゴデチャの苗が植えられました。体育祭の頃に綺麗に咲くとのことです。お楽しみに! 玉造中タイムでは、校庭の草抜きや駐輪場の清掃などを行いまいした。 本日6校時に、校内清掃プロジェクトが行われました。団をもとに縦割りグループをつくり、協力して活動しました。
本日、1年生が学級レクリエーションを行いました。 クラスの仲間と楽しく交流しながら、協力することの大切さを改めて実感している様子でした。 準備や進行だけでなく、片付けまで率先して取り組む姿に、1年生の成長を感じました。 |
||||||
Copyright © 2025 玉造中学校 - All Rights Reserved |