カウンタ

全アクセス数  990485
今日のアクセス数  65
ユニークアクセス数  158851
今日のユニークアクセス数  32


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

4月10日(水)合同避難訓練

火災が発生したという想定で、小中合同の避難訓練を行いました。決められた避難経路から「お・か・し・も」の約束を守って、すばやく避難することができました。

IMG_4489IMG_4495IMG_4502

3月22日(金)令和5年度修了式

令和5年度修了式が行われました。

どの学年も大きな返事で起立し、代表児童が修了証を校長先生から受け取りました。

教室に戻ってから、学級担任の先生から3学期の通知表をもらいました。

明日から春休みです。事故やけがに気を付けて、元気に過ごしましょう!

IMG_3278IMG_3298IMG_3313

3月18日(月)卒業式予行練習

3・4時間目に卒業式の予行練習が行われました。卒業生は、本番と同じように、緊張感をもって証書を受け取る練習に取り組みました。在校生も長い時間でしたが、集中して式の予行練習に臨んでいました。

予行練習終了後は、今年度最後の表彰を行いました。検定やみんなにすすめたい一冊の本推進事業の表彰をし、多くの児童の名前が呼ばれました。

IMG_3156IMG_3165IMG_3207IMG_3216IMG_3227IMG_3205

3月13日(水)卒業式練習 初日

今日から卒業式練習が始まり、在校生は歌や呼びかけの練習をしました。

今年は式に全校児童が参加します。みんなでいい卒業式をつくっていきたいと思います。

IMG_4240IMG_4241IMG_4244

3月11日(月)中学校卒業式

今日は中学校の卒業式でした。卒業生の退場に合わせて、小学生たちが廊下にならび、あたたかい拍手で中学生を見送りました。

施設一体の高松小中ならではの光景です。6年生の卒業式まであと7日。中学生の卒業式を見習って、いい卒業式にしていきます!

IMG_4190IMG_4195IMG_4209IMG_4197IMG_4200

3月4日(月)下校の様子

今日の下校の様子です。

今週は木曜日まで全学年5時間授業、14:45一斉下校です。放課後も事故やけがに十分気を付けて、安全に過ごすようにしましょう。

IMG_4149IMG_4150IMG_4155

3月1日(金)図書館には

今日から3月です。図書館のいたるところに、桃の節句にちなんだ飾り付けがされています。

そしてテレビの脇には、「卒業生に送る絵本」が並べてありました。

中学生は卒業まであと10日、小学生は卒業まであと20日となりました。残り少ない学校生活を大切に過ごしてもらえればと思います。

IMG_4078IMG_4018IMG_4122IMG_4119IMG_4123

2月22日(木)授業参観・学年懇談会

今日の授業参観では、この1年間で成長した子供たちの姿をお見せすることができました!

たくさんの方々に参観いただきましてありがとうございました。

IMG_3044IMG_3062IMG_3888CIMG1152IMG_4057IMG_4061IMG_3881IMG_3927IMG_3900IMG_3052CIMG1165CIMG1203

2月15日(木)3年生クラブ見学

今日は今年度のクラブ活動最終日でした。どのクラブも最後の活動を楽しんでいました。

また、3年生は次年度から始まるクラブ活動のために、それぞれの活動を見学しました。みんなとても楽しみにしているようです。

IMG_3628IMG_3636IMG_3641IMG_3638IMG_3647IMG_3655

2月6日(火)外国語活動・外国語の授業

1~4年生は週1回の外国語活動、5・6年生は週2回の外国語の授業を行っています。

低学年は歌やダンスを中心に英語に慣れ親しんでいます。3年生はカードづくりを、4年生は1日の生活を伝え合っていました。5・6年生は教科書をもとに、ALTや友達と、身に付けた表現を使って英語でやりとりをしています。

様々な活動を通して、中学校の英語の学習につなげていければと思います。

IMG_3330IMG_3341IMG_20240126_144153IMG_3362IMG_3533IMG_3360