カウンタ

全アクセス数  1005374
今日のアクセス数  17
ユニークアクセス数  162707
今日のユニークアクセス数  6


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

金メダリストたち~持久走大会~

IMG_9621IMG_9622IMG_9623IMG_9624IMG_9625IMG_9626IMG_9627IMG_9628IMG_9629IMG_9630IMG_9631IMG_9632

おめでとう!

12/16 応援ありがとうございました~持久走大会~

本日,天候にも恵まれ,校内持久走大会を行いました。

平日にもかかわらず,沢山の保護者の皆様に応援していただきましてありがとうございました。また,高松幼稚園の皆さんにも応援していただき,ありがとうございました。

保護者の皆様や高松幼稚園の皆様の声援に背中を押され,子供たちは力一杯走りきることができました。

目標を達成した児童,悔しい思いをした児童,様々ですが,どの学年の児童も最後まであきらめずに一生懸命走る姿に,職員一同大きな感動をもらいました。

今日の経験を今後の生活に生かしてくれると思います。

CIMG5525CIMG5526CIMG5528CIMG5529CIMG5530CIMG5532DSC03122DSC03086IMG_9620IMG_9634IMG_9637IMG_9642

11/25 朝の時間「読み聞かせ」が始まりました

昨日から始まった朝の時間の「読み聞かせ」。

全職員で行っています。

今日はどんな本を読んでくれるでしょうか。

DSC02776DSC02778DSC02781DSC02782DSC02784DSC02786

2年生町たんけん

2年生が町たんけんに行っていきました。

IMG_9390IMG_9398

IMG_9400IMG_9413CIMG5316CIMG5335

CIMG5348CIMG5390IMG_6967IMG_6973IMG_7003IMG_7035

10/21 2年生の音読劇に大きな拍手が!

高松っ子タイム(昼休み)に2年生が,1年生を招待して音読劇を行いました。

演目は国語の教科書にある「お手紙」。

1年生だけでなく,6年生や他の学年の児童,沢山の先生方も見に来てくれました。

がまくんやかえるくんの気持ちになって,一生懸命に披露してくれた2年生。

最後には,観客の皆さんから大きな拍手をもらいました。大きな達成感を味わったことでしょう。

DSC02396

DSC02398

DSC02402DSC02404DSC02409DSC02413DSC02414DSC02415DSC02417DSC02421DSC02422DSC02424DSC02419DSC02425

10/13 雨の日の昼休み

体育館で元気に遊んでいます。

DSC02248DSC02250DSC02251DSC02254

いいとこ発見! 

先週の金曜日。

掃除が早く終わってしまった子供たちが「お手伝いします」と別の場所を手伝ってくれました。

子供たちのこの気持ちを大切にしていきたいと思います。

DSC02187DSC02190DSC02191

10/11 2学期も,たくさん「いいこと発見」しよう

1学期に児童の皆さんが,友達や学級のいいところを沢山発見してくれました。読んでいると心がほっかりあたたかくなります。

言われた児童も,発見した児童も笑顔になります。

2学期も,いいところを沢山発見して,さらに伸ばしていきたいですね。

DSC02101DSC02205

今日も元気いっぱい!

爽やかな秋空の下。校庭から楽しげな笑い声が聞こえてきます。

これまでの分を取り返すかのように元気いっぱいに遊んでいます。

DSC02142DSC02144DSC02141DSC02139

楽しみにしていた休み時間

DSC02034DSC02039DSC02040DSC02048DSC02049DSC02050DSC02051

DSC02042