カウンタ

全アクセス数  988229
今日のアクセス数  28
ユニークアクセス数  158120
今日のユニークアクセス数  15


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

7月11日(金)ひまわり畑と5年算数

ひまわりの定植から1週間。あっという間に大きく成長しました。風の強い1日でしたが、強風に負けず元気に育っています。

5年生の算数では、合同な三角形の書き方を学習しています。コンパスや三角定規を使って書く方法をグループで話し合っていました。

IMG_0086CIMG5558

CIMG5563CIMG5562CIMG5566

6月25日(水) 海の安全教室

5時間目に、海の安全教室を行いました。鹿嶋ライフガードチームの皆さんが、海で自分の身を守るための方法について、教えてくれました。話を聞いたり、クイズに答えたり、質問したりして、楽しく学ぶことができました!

IMG_1930IMG_1908IMG_1915IMG_1920IMG_1911IMG_1929

6月18日(水)今日の授業

今日は、鹿嶋市教育委員会の方々に高松小中学校の授業を見ていただきました。それぞれの教科の課題解決に向け、一生懸命学習や活動に取り組んでいました。

CIMG5267CIMG5283CIMG5286CIMG5292CIMG5307CIMG5317

6月14日高松地区防災訓練

本日は、高松地区防災訓練が行われました。水消火器や煙体験などの体験活動や防災パネル展示の見学などを通して防災意識を高めることができました。

CIMG5204IMG_2444IMG_2423CIMG5252P6141771IMG_2451

6月10日(火)第1回たてわり班活動

今年度初めてのたてわり班活動がありました。読み聞かせ、たてわり遊び、美化活動に分かれて、班ごとに活動に取り組みました。

IMG_8019IMG_8023IMG_8038IMG_8042IMG_8041IMG_8026IMG_8034IMG_8033

6月6日(金)今日の出来事

今日は5年生が運動会の衣装を着て写真を撮りました。児童会のメンバーは校長先生と給食を食べるランチミーティングを行いました。

そして昼休み、今日も暑くなりましたが、多くの児童が外で元気に遊んでいました。

IMG_2335CIMG5143CIMG5145

6月5日(木)あいさつ運動

昨日あいさつ運動が行われました。青少年相談員、学校保護者ボランティア、生活ボランティア委員会の中学生と一緒に、5・6年生があいさつ運動を行いました。たくさんの方々と一緒にあいさつ運動を行ったことで、活気ある雰囲気をつくることができました。ご協力いただいた皆様、早朝よりありがとうございました。

CIMG5082CIMG5084CIMG5090

6月1日(日)令和7年度運動会

雨で延期となっていた運動会が本日行われました。子供たち一人一人が活躍するすてきな運動会となりました。みんな笑顔で、一生懸命に競技に取り組み、楽しい思い出を残すことができました。

保護者の皆様、地域の皆様、たくさんのご声援ありがとうございました。

CIMG4876CIMG4880CIMG4937CIMG4941CIMG4950CIMG4961CIMG4977CIMG5003CIMG5020CIMG5040CIMG5056CIMG5058

5月29日(金)運動会本番に向けて

明日の運動会は6月1日(日)に順延となりましたが、児童は明後日の本番に向けての準備と係活動の最終確認を行いました。

CIMG4803CIMG4807CIMG4810CIMG4823CIMG4828CIMG4830

5月28日(水)運動会予行練習

今日は運動会の予行練習が行われました。本番のように競技や係の仕事を一生懸命に取り組みました。元気いっぱいの子ども達が作る運動会、当日が楽しみです。

P5281538CIMG4698CIMG4746