カウンタ

全アクセス数  988105
今日のアクセス数  23
ユニークアクセス数  158093
今日のユニークアクセス数  17


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

5月27日(火)運動会係打合せ

今日の高松っ子タイムは、運動会の係打合せを行いました。明日の予行練習に向けて、各係で準備を進めていました。

CIMG4671CIMG4673CIMG4677CIMG4681CIMG4686

5月20日(火)あんば囃子練習

今日の全体練習は、あんば囃子保存会の皆様に講師として来校していただき、あんば囃子の踊りの練習を行いました。

本番でもみんなで動きをそろえられるよう、各クラスで練習を続けていこうと思います。

IMG_7892IMG_7893IMG_7901

5月19日(月)運動会全体練習

今日から運動会の全体練習が始まりました。風も強く、肌寒く感じましたが、開会式の流れを確認しながら、集中して練習に取り組んでいました。

CIMG4632CIMG4630CIMG4631

5月14日(水)あいさつ運動

今週は、民生委員の方とあいさつ運動を行っています。みんな元気よくあいさつを交わしています。

CIMG4507CIMG4513CIMG4516CIMG4523CIMG4531

5月12日(月)いじめ防止フォーラム

5時間目にいじめ防止フォーラムがありました。各学級で決めたいじめ防止スローガンを発表し、今年度の高松小中学校いじめ防止宣言について全校児童生徒で承認しました。今年度のいじめ防止宣言は、「いつもみんなのことを大切に思って生活しよう!」です。

フォーラムの後は、小中縦割り班が一緒に活動する「高松みんな友達集会」を行いました。

CIMG4500CIMG4502CIMG4504

5月7日(水)小中合同あいさつ運動

今日からあいさつ運動が始まりました。English Dayということもあり、本日担当の6年生は、英語で元気よくあいさつをしていました。

CIMG4436CIMG4432CIMG4439

5月1日(木)1年生を迎える会

今年度の1年生を迎える会は、児童会が企画した「たてわり班対抗リレー」を行いました。短い時間でしたが、1年生と一緒にみんなで楽しむことができました。1年生は最後に手作りのメダルをもらい、みんな大喜びでした!これからも、児童主体の活動を進めていきます。

CIMG4351CIMG4370CIMG4371CIMG4378P5011498CIMG4381

4月26日(土)授業参観・PTA総会・学年懇談会

今日の授業参観・PTA総会の様子です。

本日はご多用の中、授業参観・PTA総会・学年懇談会にご出席いただきありがとうございます。児童は保護者のまなざしを感じさらに集中して授業に取り組んでいたようです。

また、PTA総会におきましては新旧本部役員のご尽力により円滑に進めることができました。頂いたご意見に関しては、今後の活動の参考にさせていただきます。ありがとうございました。

これからも高松小中学校がよりよくなるよう、保護者の皆様とともに本校職員一同協力して教育活動を進めてまいります。今後ともよろしくお願いいたします。

IMG_9890CIMG4325IMG_9899CIMG4312IMG_9879CIMG4311IMG_7747IMG_7748

4月22日(火)一斉下校

本日より25日(金)まで、家庭確認期間のため、14:15一斉下校となります。

球技広場に集まった際は、高学年の班長らを中心にみんなをまとめ、安全な下校の仕方について毎回話をしてから帰っています。

放課後も事故やけがに十分気を付けて、安全に過ごすようにしましょう。

CIMG4243CIMG4245CIMG4250

4月16日(火)学校の花壇には

暖かい1日となりました。学校の花壇にはたくさんのチューリップやパンジーが咲いています。

2年生は聴力検査、6年生はボールスローを行っていました。

CIMG4177CIMG4178CIMG4187CIMG4186CIMG4190CIMG4192CIMG4183CIMG4193