カウンター

全アクセス数  2109519
今日のアクセス数  71
ユニークアクセス数  255572
今日のユニークアクセス数  40

今日の麻生中:1年 調理実習【2月18日】

1年生の家庭科の学習の様子です。

調理実習を行っていました。メニューは鮭のホイル焼きとコーンクリームスープです。

とてもおいしくできたようです。おうちでも料理に挑戦しましょう。

IMGP0337IMGP0342

IMGP0336

今日の麻生中:委員会活動【2月17日】

今日の6時間目は委員会活動でした。

整美委員会は、昇降口の飾り付けを行っていました。飼育園芸委員会は、水槽の掃除を行っていました。放送委員会は、卒業式で使う放送機器のチェックを行っていました。図書委員会は、図書館で本の整理と整頓を行っていました。

IMGP0615IMGP0616

IMGP0622IMGP0619

今日の麻生中:体育委員会によるレク【2月14日】

今日の昼休み、校庭で、体育委員会企画のレクリエーションが行われました。

3つの縦割りグループに分かれてのドッジボール。たくさんの生徒が参加しました。とても楽しい時間になりました。

IMGP0585IMGP0592

IMGP0597IMGP0607

今日の麻生中:2年書写 Part2【2月13日】

2年生書写「行書」です。集中して取り組んでいます。
IMGP0319
IMGP0317
IMGP0320

今日の麻生中:2年書写・1年英語【2月13日】

2年生は国語の学習で書写(毛筆)に取り組んでいました。行書に挑戦しています。行書は楷書とは筆順や形が違うことを確かめながら書いていました。

1年生は英語の学習でパフォーマンステストに取り組んでいました。過去形を使って「自分の思い出」をスピーチしていました。

IMGP0573IMGP0575

IMGP0576IMGP0577

今日の麻生中:3年生の音楽【2月12日】

3年生の音楽の学習の様子です。

卒業式で披露する合唱曲の練習をしていました。どんな合唱を聴かせてくれるのか…とても楽しみです。

IMGP0568IMGP0569

今日の麻生中:3年生の授業【2月10日】

3年生の美術と体育の学習の様子です。

美術では、てん刻の作品づくりに取り組んでいました。体育ではバスケットボールの学習を進めていました。

IMGP0555IMGP0554

IMGP0559IMGP0560

今日の麻生中:学年末テスト【2月10日】

1・2年生は学年末テストに取り組んでいます。とても真剣でした。

6時間目までテストです。みんながんばれ!

IMGP0551IMGP0553

今日の麻生中:1年 役員任命【2月7日】

3学期学級役員の任命が行われました。

中学校最初の1年もいよいよまとめの時期です。この1年間で大きく成長した1年生。4月からは先輩として新入生をリードしていけるよう、学級役員を中心に3学期もがんばっていきましょう!

IMGP0542IMGP0545

IMGP0548IMGP0549

今日の麻生中:入試に向けて【2月6日】

本日から、茨城県立高等学校の出願が始まりました。先日、第3学年の学年末テストも終了し、学校で行われるテストは最後となりました。授業内で問題のふり返りを行っている生徒が多く見られ、入試に向けて前を向いている姿が受験生としての覚悟を感じます。倍率も出てきますので、自分たちでもチェックしてください。

IMG_8150 IMG_8153