2月も今日も終わりですが,あいにくの雨でした。
下校時刻の17時半には写真のように薄暗くなっていました。
雨の日は自転車も車も視界がよくありません。
「大丈夫だろう」「いけるだろう」という気持ちではなく,
「危ないかもしれない」と慎重になりたいものですね。
写真からもわかる通り,こういう日には反射材のついたタスキが大活躍です。
車やバスで登下校する時も忘れずに着用してください。


		
 
  | 
		
	|||||||||
| 
	
	
		
		 
		 2月も今日も終わりですが,あいにくの雨でした。 
 本日6校時に委員会活動が行われました。 3年生にとっては最後の委員会。 引き継ぎを行っている3年生はもうすぐ卒業かぁと少し寂しそうな様子でした。 月に1回の活動や常時活動のおかげで,よりよい学校生活になっていきます。 バトンを受け取った1,2年生にはぜひ最後まで頑張ってもらいたいですね。 
 火曜日は朝会の日 今日の昼休みには,生徒会企画のボランティア活動がありました。 たくさんの生徒が自主的に参加して学校周辺の清掃活動を行いました。 
 
 
 今朝はサッカー部のみなさんが土で汚れた昇降口掃除をしてくれました。 きれいになり気持ちの良い一日のスタートになりました。 
 
 1年間の学習の総まとめとなるテストでした。 3年生は3月には高校入試が控えています。 一人一人が自分の目標達成に向け, 頑張って欲しいと思います。 
 本日,2学年による1500m走が行われました。 学年主任から,男女各1名にメダルが授与されました。また,参加した職員1名にも授与されました。 生徒同士が,そして生徒と教師が,お互いをさらに良い方・さらに高いところへと導き合って、高め合っています。 朝の全校朝会では,部活や検定関係でたくさんの生徒が表彰されました。おめでとうございます。 昼休みには,生徒会選挙立会演説会のリハーサルが行われました。選挙管理委員を中心に自分たちで考えて進めていました。来週の演説がとても楽しみです。 
  | 
|||||||||
| 
     
    Copyright © 2025 麻生中学校 - All Rights Reserved  | 
|||||||||