カウンター

全アクセス数  2088150
今日のアクセス数  240
ユニークアクセス数  195621
今日のユニークアクセス数  155

カレンダー

2020年12月
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

1年生理科の授業の様子

IMG_1161

中間テストが終わり,1年生の理科の学習は新単元になりました。

今日は光の反射の学習を,班で協力しながら楽しく実験できました。

「しあわせ募金」へのご協力をよろしくお願いします

IMG_1353IMG_1356IMG_1358

現在,生徒会では「しあわせ募金」の活動を行っています。明日12月4日(金)までの活動となっています。ご協力よろしくお願いいたします。

高校受験に向けて朝の自主的な学習

IMG_1352IMG_1350

高校受験に向けて分からない問題を先生に教えてもらいながら,自主的に学習に取り組む3年生の姿が見られます。

私立の受験までは残り1ヶ月,県立受験までは約3ヶ月です。ベストを尽くして欲しいと思います。

6校時 3年生の総合の時間には,行方市シティプロモーションの学年発表(2組)が行われました。

IMG_2868IMG_2865IMG_2864

全校朝会&募金活動

今朝は全校朝会がありました。校長先生から「新型コロナウイルスの感染拡大にともなう偏見・差別・いじめ」についてお話がありました。

茨城県でも感染が拡大してきています。気をつけていても感染してしまうこともあるので,感染してしまった人への思いやりを大切にしていきましょう。

そしてまずは感染対策をしっかりしていきましょう。

IMG_1108

生徒会による「幸せ募金」の活動が始まりました。

集めた募金はユニセフに送ることになっているそうなので,

自分のお小遣いから募金に協力してくれるとありがたいです。

IMG_1103