6年生が、年度始めの図書館オリエンテーションを行いました。図書館司書の榎本先生の話を、真剣に聞いていました。高松小学校には、様々なジャンルの本がたくさんあります。今年度も、積極的に図書館を利用して、読書を楽しんでほしいです。
|
||||||
6年生が、年度始めの図書館オリエンテーションを行いました。図書館司書の榎本先生の話を、真剣に聞いていました。高松小学校には、様々なジャンルの本がたくさんあります。今年度も、積極的に図書館を利用して、読書を楽しんでほしいです。 本日、令和6年度始業式・入学式が行われ、小学校24名、中学校30名の子供たちが高松小中学校に入学しました。 在校生も1年生も新しいスタートに目を輝かせ、立派な態度で式に臨むことができていました。 高松小学校だより(4月の学校行事予定)をアップしました。ご確認ください。 今日はあいにくの曇り空で、そして肌寒い日です。学校の桜も少しずつ咲き始めています。今日は中学生と先生方で入学式の会場作成を行いました。立派な会場ができました。月曜日には新任式・始業式、そして小中合同入学式と令和6年度がスタートします。元気な姿に会えることを楽しみにしています。 令和5年度卒業証書授与式が行われました。卒業生・在校生共に、お世話になった人たちへの感謝の気持ちを込めて式に臨みました。練習の成果が存分に発揮された、心温まる、素晴らしい式となりました。 卒業式に向けて練習が続く中ですが、5校時に学年末の大掃除を行いました。早いもので、新しい校舎に引っ越して1年経ちます。毎日生活した教室に感謝の気持ちを込めて丁寧に行いました。 3年生は、5時間目に今年度の最後の来校日となったお世話になった先生との思い出の会を開きました。 じゃんけん列車などのレクレーションを学年全体で先生と一緒にしました。先生も3年生の高松っ子も笑顔いっぱいの楽しいひとときでした。また、質問コーナーでは、様々な質問が次々と飛び交いました。 代表児童からのお礼の手紙、お花の贈呈で、感謝の気持ちを伝えました。 一年間、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
今日の高松っ子タイムでは、今年度最後の委員会活動がありました。 一年間の活動を振り返り、委員会で行ってきたことが学校全体のためになっていたことに気付くことができていました。 今日は朝から雨、風が強くそして寒い一日になりました。それでも元気に登校し、業間やすみや昼休みには教室で楽しく過ごしていました。3月といってもまだまだ寒い日が続きます。体調管理に気を付けていきましょう。 2年生の図工で、お花紙を使ったオリジナルのお面作りをしました。猫やうさぎなど動物や鳥、ヒーローなど、思い思いに作品を作っていました。完成が楽しみです♪ |
||||||
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |