明日は文化祭(松輝祭・しょうきさい)です。
中学生が体育館の会場作りをしてくれました。各学年のふれあい活動の教室も準備できています。
明日小学生は午前中のみで、吹奏楽部演奏の鑑賞、ふれあい活動、合唱の鑑賞などを行う予定です。
施設一体となって初めての合同文化祭です。たくさんの方のお越しをおまちしております!





|
||||||
|
明日は文化祭(松輝祭・しょうきさい)です。 中学生が体育館の会場作りをしてくれました。各学年のふれあい活動の教室も準備できています。 明日小学生は午前中のみで、吹奏楽部演奏の鑑賞、ふれあい活動、合唱の鑑賞などを行う予定です。 施設一体となって初めての合同文化祭です。たくさんの方のお越しをおまちしております!
月・水・金曜日の給食後は清掃です。 どの学年も、隅々までていねいに担当個所の掃除をしていました。 1年生もぞうきんしぼりや掃き掃除が上手になりました!!
今日は管理訪問があり、お客様に普段の授業を見ていただきました。それぞれの学年、それぞれの教科で、課題解決に向けて一生懸命取り組んでいました。
今日は高松っ子タイムでした。 1・2年生は中庭で思い思いの遊びをしていました。 3年生は、ボランティアの人たちで畑の片づけを頑張りました! 4年生は校外学習に出発!バスを待っています。 5・6年生は、体育委員会主催「スポーツの秋!体を動かそうの会」でドッジボールを行いました。 どの学年の児童も、それぞれの活動に取り組みながら充実した休み時間を過ごしました。
朝夕の涼しさもあり、日ごとに秋の気配を感じられるようになりました。 今日から10月の学校生活が始まりました。実りの多い1ヶ月となるよう、目標をもってがんばっていきましょう! 月始めの放課後は、職員が施設や遊具に危険個所がないかを点検しています。児童生徒が安全に学校生活を送ることができるようにしています。
今日の高松っ子タイムは委員会活動がありました。中学生と一緒に全体で集まるのは2学期初めてです。各委員会で話し合い、来月の目標を立てたり、役割分担の確認をしたりしました。学校がよりよくなるように、各委員会それぞれの活動を積極的に進めてほしいと思います!
昼休みは小中合同集会があり、表彰や中学校の任命などが行われました。 名前を呼ばれた児童は、大きな声で元気よく返事をすることができました。
長い夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。大きな事故やけがなく安全に夏休みを過ごし、みんな元気に登校することができて本当によかったです。 1時間目に始業式を行い、代表児童が今学期の抱負を発表しました。2学期は、運動会や文化祭など大きな行事もあります。一人一人が目標をもって、充実した2学期となるよう頑張っていきましよう!
今日で1学期も最後となりました。2校時は小中合同で終業式が行われ、代表の児童・生徒らが1学期の振り返りを発表しました。 学習や生活、委員会活動などについて、反省点や2学期に向けた取り組みを堂々と発表することができました。 事故やけがに十分気を付けて、安全で楽しい夏休みを過ごしてください!
本日の高松っ子タイムは全校集会でした。体育館で、スポーツ少年団関係と英語検定の表彰を行いました。 全校児童が1か所に集まって集会を開くのは約4年ぶりとなります。とても暑かったですが、子供たちはとても素晴らしい態度で、集中して話を聞くことができました。
|
||||||
|
Copyright © 2025 鹿嶋市立高松学園高松小学校 - All Rights Reserved |
||||||