カウンタ

全アクセス数  989241
今日のアクセス数  3
ユニークアクセス数  158403
今日のユニークアクセス数  3


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

2/5 5年生 走るかな?

CIMG3148CIMG3149体育館で行う理科の時間。

「電磁石を利用したおもちゃづくり」で車を作りました。

もっと速くできるかな?

どこまで走るかな?

電磁石の力を確かめています。

CIMG3159CIMG3151CIMG3153CIMG3154CIMG3155CIMG3157

1/29 5年生は「パズルづくり」

DSC08445DSC08447DSC08448DSC08449DSC08450DSC08451DSC08453DSC084545年生は図工の時間。

電動糸のこぎりを上手に使って

パズルづくりをしています。

細かいピースや複雑な形のピースなど,上手に切っています。

5年生「書き初め」

CIMG3007CIMG3010CIMG3013CIMG3015CIMG3016CIMG3017CIMG3019CIMG3020CIMG3025CIMG3027CIMG3030CIMG30125年生の「書き初め」

大きくのびのびとした文字。

みんなバランス良く書けています。

5年生もとっても上手です。

5年生 作品がとどきました!④

CIMG2981CIMG2983CIMG2986CIMG2988CIMG2990CIMG2992CIMG2994CIMG2996CIMG2998

5年生 作品がとどきました!③

CIMG2963CIMG2965CIMG2967CIMG2969CIMG2971CIMG2973CIMG2975CIMG2977CIMG2979

5年生 作品がとどきました!②

CIMG2945CIMG2947CIMG2949CIMG2951CIMG2953CIMG2955CIMG2957CIMG2959コテマスク

5年生 作品がとどきました!

CIMG2927CIMG2929CIMG2931CIMG2933CIMG2935CIMG2937CIMG2939CIMG2941CIMG2943待ちに待った作品が届きました。

焼き上がりは,イメージ通りだったでしょうか。

12/17 5年生 理科の実験

DSC07975DSC07978DSC07985DSC07994DSC07996DSC07998DSC08001振り子の実験

長さを調節しながら実験しています。

学んだことはしっかり身についていますね。

5年生 次なる目標は?

DSC07542DSC07541DSC07543DSC07545DSC07547体育の時間は「長距離走」。

班に分かれてペースの確認をしています。

自分の目標に向かって

体力アップを目指しましょう。

10/27 5年生 しんにょうは難しい?

DSC07176DSC07177DSC07178DSC07179書写の時間

教室を2つに分けて実施。

みんな,納得のいくまで書き込んでいます。

しんにょうが難しいようです。

でも,素晴らしい集中力ですね。