ようこそ,大和第三小学校へ

push on school symbol

Ver1.0

・このホームページは,「ホームページビルダーVer6」で作成しました
・作成及び開設に当たり,齋藤パソコン巡回指導員(鹿行教育事務所)の研修を
受けました。(今後も指導を受ける予定です。)
・カウンターは,SOPIAのものを使用しています。
・フレームは,使用していません。
・ページは標準モードで作成しています。(スタイルシートは使用していません。)
・このページのみ,サウンドを設定しています。
・各箇所に使用している素材は,主に「ホームページビルダーVer6」付属のもの
です。
・表示確認は,文字サイズ「中」で設定しているため,「小」表示では文字がずれ
てしまいます。
・画面サイズ800×600ピクセルで作成しているため,1200ピクセル以上の画
面では一部見づらいと思います。順次改善していく予定です。
・Internet Explorer Ver5.0 及びVer5.5で動作確認しています。
・本ホームページの管理は,鷺森・成島が担当します。

Ver1.1

・一部ページを「どこでも配置モード」で作成し,フレームを使用しました。
(Internet Explorer 4以上対応)
・ニュースコーナーにスクリプト設定。(最終UP日付表示)
・掲示板の設置

Ver1.2

・学校行事コーナーにスクリプト設定。(最終UP日付表示)

Ver1.3

・スタートページに,通称「マウスストーカー」設定(男の子が,マウスを追いかけ
ます。)
 なお,DHTMLで作成してあるため,未対応のブラウザでは動作しません。
 (Internet Explorer Ver5.0 及びVer5.5で動作確認しています。)
・サイトマップページ作成(しばらくの間隠しページ扱い)
・ニュースコーナーに,IEの「お気に入り」に自動的に追加するスクリプト設置。

Ver1.4

・スタートページに,時刻によって挨拶文の変わるスクリプトを設定。

Ver1.5

・ニュースコーナーに,クリックすると閉じるメッセージを表示するスクリプトを設定。

Ver1.6

・スタートページ及び三小の子どもたちのページの中に,一部アニメーションを
設定する。(ロールオーバー効果の挿入)

Ver1.7

・ニュースコーナーに,「来週の予定」コーナー設置

Ver1.8

・ニュースコーナーに,中央にサブウインドーを開く機能設定
Ver1.9

・PTA活動コーナー設置

Ver2.0

・スタートページ一部修正。(定期的に映像を公開するコーナー設置)

Ver2.1(H15.4.1)

・本年度より,本ホームページの管理は鷺森・佐藤が担当します。

Ver2.2(H15. 8.21)
・図書室を年度ごとに分ける。(リンクで年度に移動。)

Ver2.3(H15.8.22)
・スタートページをリニューアルする。それにともない,各種設定一部削除及び修正する。
(「Ver1.8」の設定を削除する。マウスストカーの設定削除)

Ver2.3(H15.8.29)
・ページを切り替える時に効果をつける設定をする。(数カ所)

Ver2.4(H16.4.1)

・本年度より,本ホームページの管理は鷺森が担当します。

Ver2.5(H17.4.1)

・本年度より,本ホームページの管理はA町・鷺森が担当します。

Ver2.6(H17.4.1)

・ホームページの一部リニューアル作業開始。

Ver2.7(H17.9.2)

市制施行により,校名改称する。
Ver2.8(H18.8.27)

・ホームページの一部リニューアル

・大和三小ブログニュースを仮設置する。