カウンタ

全アクセス数  1006533
今日のアクセス数  97
ユニークアクセス数  162912
今日のユニークアクセス数  64


今月の予定

学校連絡

matsukisan 〒314-0028鹿嶋市木滝274  鹿嶋市立高松小学校 TEL.0299-82-4620    FAX 0299-83-6427

11月6日(木)鹿嶋市音楽発表会に行きました

5・6年生が鹿嶋市の音楽発表会に参加しました。これまで練習を重ねてきた歌声を披露することができました。

また、今日の高松っ子タイムは今年度2回目の縦割り班活動でした。みんなそれぞれの班で協力して活動していました。

IMG_9424PB062565

11月5日(水)2年生校外学習

2年生が高松地区の校外学習に行きました。地域の方から芋ほりや乗馬を体験させてもらい、自然や生き物に触れる貴重な体験となりました。

PB050070PB050030PB050088

CIMG6748CIMG6746

11月1日(月)松輝祭(小中合同文化祭)

今日は令和7年度松輝祭(小中合同文化祭)が行われました。施設一体型小中一貫校の特色を生かして、小学校1年生から中学校3年生までの発表が行われました。今までの練習や学習の成果が発揮できました。一生懸命頑張る姿に、会場も盛り上がりました。お忙しい中、たくさんの保護者の方や地域の方が来校され、たくさんの拍手をいただきました。ありがとうございました。

10月31日(金)作品展示鑑賞

いよいよ明日は松輝祭です。5時間目に、明日の文化祭に向けた展示物の鑑賞をしました。他学年や中学生の作品をゆっくり見ることができ、みんな感動している様子でした。

CIMG6683CIMG6682CIMG6686CIMG6685CIMG6688CIMG6689

10月30日(木)昼休み 委員会活動

昼休みに、5、6年生は、中学生と一緒に委員会活動をしました。目標を決めて、それが達成できるように各委員会とも、真剣にに話し合いをしていました。

IMG_3987IMG_3988IMG_3989

10月29日(水)3年生 消防署見学

3年生が社会科の学習で消防署を見学しました。消防車や救急車のしくみについて説明を聞いたり、実際に使う道具を見せていただいたりしました。子どもたちは、消防士さんたちの仕事の大変さや命を守る責任の重さを感じていました。見学を通して、「まちの安全を守る仕事」への関心を深めることができました。

2025年10月29日(15_57)\\PICA0424PICA0452

10月28日(火)4年生の授業

今日は4年生がスクールカウンセラーの先生の授業を行いました。

相手を思いやりながらも自分の意見を伝えるにはどうしたらよいかについて考え、よりよいコミュニケーションのとり方を学びました。

みんな楽しそうに活動していました。

IMG_2648IMG_2657IMG_2655

10月27日(月)松輝祭リハーサル

今日は小学部のみで、文化祭に向けたリハーサルを行いました。いよいよ今週末が本番です。残り数日ですが、少しでもよい発表となるよう練習に取り組んでいきます。

CIMG6612CIMG6614CIMG6617CIMG6618CIMG6623

10月24日(金)修学旅行

国会議事堂前にて

20251024_144448

20251024_142044

20251024_141011

いつもと違うルートでの見学でした。

建物の迫力、雰囲気に圧倒されました。

見学を終えて、これから家路につきます。

10月24日(金)修学旅行

まだまだ名残惜しいのですが、次の見学先に移動します。

20251024_115700

20251024_113851