着衣泳法 やってみました。   (いざというとき,役に立ちます。)

                                 7月16日(水) 3・4校時
プールの中に入りました。 → さあ,分かれて泳いでみましょう。
 夏休みの前に,水難事故の防止策の一つとして,着衣泳法を習得します。

 「万が一,衣服を着たまま海などに落ちても慌てることがないように。」
  身近な袋で,おぼれることを防ぐことができます。
  子どもたちが抱えているのは,スーパーの買い物袋です。(スーパーでもらえるものです。)