1年生が色カラーはんがを作っています。
|
||||||
1年生が色カラーはんがを作っています。 なわとび大会が行われ,児童は長なわとび,短なわとびの演技を披露しました。 長なわとびでは,どの学級も団結し目標に向かって一生懸命跳びました。
明日のなわとび大会に向けて,1・2年生合同で朝練習をしました。 第2回高松学区元気プロジェクトが行われ,代表委員の児童が中学生や地域の方々と「学校・地域の連携で,茨城国体・東京オリンピックを盛り上げよう!」というテーマで意見交換を行いました。
4年生の幼稚園交流の様子です。 明日,24日(木)12時35分頃から,児童・生徒音楽会の様子が放送されます。 野原に集まれの学習で,友だちの詩を読みあいました。どんな詩を作ったのかご家庭で是非お子さんにお聞きください。 なわとび大会のリハーサルが行われました。なわとび大会は,1月25日(金)10時20分からです。 高松かるた大会 低学年の部の表彰の様子です。
サンポート賞の表彰の様子です。
国体PRポスターコンクールの表彰の様子です。 全国ダンスパフォーマンスコンテストの表彰の様子です。 児童集会の様子です。1月の生活目標を発表しました。
2年生が生活科の時間に作った手作りおもちゃで遊びました。遊び方やルールを説明してからみんなで仲良く遊ぶことができました。 後日,1年生を招待して一緒に遊ぶ予定です。みんな1年生と遊べることを楽しみにしています。 |
||||||
Copyright © 2022 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |