各学年からも冬休みのしおりが出ています。学校からも出ていますので,ご家庭でもご一読ください。
鹿嶋市FaceBook試行版に先日のスポーツこころのプロジェクトが紹介さています。
12月20日、高松小学校で5年生を対象に、元サッカー日本代表で、元鹿島アントラーズの名良橋晃さんを夢先生に迎えて「スポーツ笑顔の教室」が行われました。
これは、「スポーツこころのプロジェクト運営本部」による、スポーツ界が一丸となって東日本大震災で被災した地域の子どもたちを支援する活動で、アスリートが夢先生として被災地の小学校を訪れ、遊びと対話をとおしてコミュニケーションを図り、子どもたちが笑顔や元気、自信を取り戻し、自分自身の力や可能性に気づけるように導く教室です。
当日は、名良橋晃さんと「体育館での遊び」や「教室での対話」をとおして、みんなで協力することの大切さを学びました。特に、名良橋晃さんのサッカーでワールドカップに出場する夢を実現させた話に、児童らは目を輝かせて聞き入っていました。…
(写真)
◆体育館でのレクリエーション