PTA主催の親睦ボーリング大会が盛大に行われました。
たくさんの皆様のご参加をいただき,本当にありがとうございました。
学校長と郡司副会長で,始球式が行われましたが・・・・・結果は!
|
||||||
PTA主催の親睦ボーリング大会が盛大に行われました。 たくさんの皆様のご参加をいただき,本当にありがとうございました。 学校長と郡司副会長で,始球式が行われましたが・・・・・結果は!
良い天気の中,校内持久走大会が行われました。たくさんの保護者の皆様も応援に駆けつけてくだりありがとうございました。 また,早朝より交通安全ボランティアをしてくださった皆様,本当にご協力を心より感謝申し上げます。 子どもたちは,元気にみんな完走してがんばりました。
11/29に校内持久走大会が周辺道路を使って行われます。 出発の時刻は,3年生・10時30分,4年生・10時45分,1年生・11時,2年生・11時10分,5年生・11時20分,6年生・11時40分 となります。また,交通安全ボランティアでご協力をいただきます保護者の皆様よろしくお願いいたします。 1年生が、生活科で秋フェスタを開きました。 どんぐりやまつぼっくりでおもちゃを作って,2年生を招待して遊びました。 みんなでなかよく,楽しく遊べました。
今週のあいさつ運動も最終日です。 5・6年生のお友だちと保護者の方々にご協力をいただき,ありがとうございました。 1年生~6年生が1つの班になって,清掃美化活動を行いました。 この美化活動では,お隣の高松幼稚園のお友だちも一緒に活動しました。
6年生のお友だちがお隣の高松幼稚園のみなさんと第1回目の交流会をもちました。 1年生より小さなお友だちに戸惑ったり,意外なことにおどろいたりと楽しい時間を過ごすことができました。
図書委員会から図書室の使い方のお願いなどがありました。 みんなで使う場所です。1人1人が気を付けて使いましょう。
保健委員会からは,虫歯になったサンタさんのお話がありました。また,歯に関するクイズなども出されました。 お友だちもたくさん正解をすることができました。
教務主任の神取先生からは,学校で最近落とし物(ゴミ)が 目立ちます。これは,テーピングの使ったもの,紙マスクなど みんなが使う学校です。1人1人が気を付けてきれいにしましょう。 1人が1つのゴミをひろうと,239個のゴミが学校からなくなります。 今日から,朝のあいさつ運動週間が始まりました。 保護者の方や6年生の代表のお友だちも一緒にあいさつ運動に参加しています。 「おはようございます」と元気なあいさつが朝から聞こえます。
|
||||||
Copyright © 2021 鹿嶋市立高松小学校 - All Rights Reserved |