あると重宝なぽち袋(小袋)。手作りならば相手に渡すときに,プラスαの会話と笑顔が生まれます。




紙絵庵・・・紙の素材を活かしてのポチ袋や小物,絵を作っています。
手作りを楽しむ方々とのネットを通して交流ができ,さらにちょっと面白い小物ができたら,そんな庵にしたいなと思っています。
ご連絡いただければ,一緒にご紹介していきます。
ご注文も承ります。(作品紹介ページ)

山桜をイメージしてみました。


壁飾り用です。


CarlaCraftさんのサイト。
たいへん重宝しています。


お年玉.com ポチ袋
ぽち袋の歴史や使い方,種類などなど,なるほどねとうなづけるサイトです。メインのお年玉についても面白いですよ。
「ぽち」の由来,わかります?


和の和み
日本の文化のひとつ,心と表現,その生活観にあふれたサイトです。

あそびをせんとや
「ちょっと珍しいパズル・ゲーム・ブロックなどを紹介するページです。」 とありますが,私が見つけたのはそのほんの一端でしかありませんでした。
今回もぽち袋から離れて,はし袋,はし置き,ようじ置きを作ってみました。どうも既成の感じから離れられないですね。とりあえず第1作ということで。
合格弁当がヒント。五角形凧(ごうかくたこ)。目標などをあしに書いておけるようにしています。
お正月用に「お年玉ダルマ」を作りました。
最初は達磨大師に似せてヒゲをたっぷりつけたのですが,どうも・・・で,改良して試作3号です。

「雪うさぎ」と「獅子舞」を追加。ヒゲもじゃだるまは試作中のおまけです。
カード入れを作ってみました。
工夫したのは,カードを収めるポケットと蓋を収めるポケットを用意したことかな。カードを収める部分は色違いにして,デザイン性を追求?してみました。

入れるカードが課題。freeか何か時事のものか。
招き猫を作りました。
右手(足)を上げていると金運。左は千客万来。両方は欲張りとも。
袋の高さが若干違います。紙幣四つ折りサイズから,名刺サイズに変更中です。
気は早く。冬物の依頼がありましたので,う〜ん,冬景色は難しいなと。思いついたのが,田舎のみのぼっち姿でした。子どもの表情,目や口は針で表しました。小さくて見えないね。
さらに気は速く。来年の干支「うさぎ」です。目の置き方で表情がまるで違ってしまう。近くがよく見えない作者としましては苦労の一品です。花を持つ手が気に入っています。
新しく中袋(90×90)を作ってみました。
大きな袋(90×175)の要望も多いので,金子二つ折りできるこの中袋を考えました。
水引にも挑戦!これは「あわじ結び」