週末ベーカリー(9月)
更新日:1998年 9月23日
1998年 9月13日(日)
たまねぎパン(写真あり)
| 材料 |
重量(g) |
(%) |
メーカー |
| 強力粉 |
1000 |
100 |
|
| イースト(ドライ) |
10 |
1 |
フェルミパン |
| 水 |
620 |
62
| 18℃の冷水 |
| ビタミンC |
1滴 |
|
生地を引き締める効果があります |
| 塩 |
20 |
2 |
|
| 砂糖 |
30 |
3 |
|
| タマネギ |
中1 |
|
みじん切り |
| ハム |
適量 |
|
成型時に巻き込む |
- <コメント>
- ○今回の失敗点
タマネギの水分がどのくらいあるのか読めなくて、水分過多になってしまいました。
タマネギはみじん切りにしたあと。ごく少量のオリーブオイルで炒めます。
粉をこねる最初の段階で、冷ましたタマネギを入れました。
このタイミングでよかったのだろうか?
台に叩きつけると、タマネギがそこら中に飛び散って、困った困った。
ロースハムともも肉のハムを用意しました。
タマネギの甘さとハムの塩味がちょうどいい感じです。
1998年 9月20日(日)
たまねぎパン(2)
| 材料 |
重量(g) |
(%) |
メーカー |
| 強力粉 |
1000 |
100 |
|
| イースト(ドライ) |
10 |
1 |
フェルミパン |
| 水 |
600 |
60
| 温度調節なし |
| ビタミンC |
1滴 |
|
生地を引き締める効果があります |
| 塩 |
20 |
2 |
|
| 砂糖 |
30 |
3 |
|
| タマネギ |
中1 |
|
みじん切り |
| ハム |
適量 |
|
成型時に巻き込む |
- <コメント>
- ○今回の失敗点
今回は、生のタマネギをこねる最後に混ぜ込みました。
ちょっと、生地とタマネギの慣れが悪いですね。
炒めたタマネギを最後に加えるのが良いのでしょうか?
今回のハムは、もも肉のハムを用意しました。
タマネギの甘さとハムの塩味がちょうどいい感じです。
メニューに戻る