カシマカルチャーネット参加団体紹介

カルチャーネットとは カルチャーネット規約

参加団体一覧 (団体名をクリックすると各団体の紹介へジャンプします)
鹿嶋市文化協会 NPOニューライフカシマ21 鹿嶋市文化スポーツ振興事業団
かしまスポーツクラブ 鹿嶋市 国際交流協会 鹿嶋市まちづくり連絡協議会
かしま灘楽習塾 かしま環境ネットワーク 茨城大学地域総合研究所
鹿嶋研究センター
鹿嶋市体育協会 鹿嶋市まちづくり市民懇話会

鹿嶋市文化協会
ホームページ: なし
[ 活動紹介 ]

 文化協会は、会員の活動・発表を通して鹿嶋市の文化振興と文化のいきづくまちづくりに寄与することを目的として、平成11年3月13日設立いたしました。それぞれ個性あふれる10連盟、約1,500名の会員で組織されています。加盟連盟は次のとおりです。

1.美術連盟 6.文藝連盟
2.茶華道連盟 7.歌謡曲愛好連盟
3.舞踊連盟 8.手芸連盟
4.ダンス連盟 9.歴史文化連盟
5.音楽連盟 10.着装連盟

 主な事業は、鹿嶋市美術展覧会(7月開催)、文化フェスティバル(10連盟合同発表会、3月開催)、連盟の育成と調整、新規連盟結成支援、各種活動の広報伝達、その他市の文化事業への協力などです。
 昨年は、文化協会が中心となって市制10周年記念事業の鹿嶋市民音頭『輪になって鹿嶋』が完成しました。舞踊連盟が振り付けを担当し、市内の各幼稚園・小学校をはじめシニアクラブなどさまざまな会場へ出向いての普及活動も50回を超え、幅広い年代のみなさんに親しまれています。文化協会または加盟連盟についてのお問合せ等は、下記までお願いします。


[ 連絡先 ]

鹿嶋市文化協会事務局(鹿嶋市役所生涯学習課内)
  TEL 82−2911(内296)
  FAX 82−2915
  E-mail kashima-bunka@hotmail.co.jp
 

鹿嶋市文化スポーツ振興事業団
ホームページ:
http://www.sopia.or.jp/kcs/
[ 活動紹介 ]

財団法人鹿嶋市文化スポーツ振興事業団は平成3年6月に鹿島町遺跡保護調査会という任意団体を母体とし民法第34条の規定に基づき設立された財団法人です。
 当時鹿島町には鹿島勤労文化会館等を管理運営する鹿嶋公共施設管理公社という財団法人があり、これを統合し文化およびスポーツの推進に対しより弾力的且つ効率的に市民にサービスを提供できるよう再編されました。
 現在は鹿嶋市の2施設の管理運営を行っています。
 2施設とは鹿嶋市どきどきセンター、鹿嶋勤労文化会館の各施設です。
 鹿嶋市どきどきセンターは、旧住友商事鹿島支店を鹿嶋市が無償で借り入れ埋蔵文化財の展示保管施設として平成15年4月から活用しています。鹿嶋市歴史館の構想はあるもののその役割は鹿嶋市の埋蔵文化財発掘調査の拠点として重要な位置づけとなっています。埋蔵文化財の発掘調査の主体とし、遺物の展示保管のほか埋蔵文化財の啓発活動を行っています。
 鹿嶋勤労文化会館は754名収容のホールを中心とした昭和62年開館の文化施設です。貸し出し及び施設の管理、施設を活用した主催事業の展開を行っています。


[ 連絡先 ]

財団法人鹿嶋市文化スポーツ振興事業団
 〒314-0031 茨城県鹿嶋市宮中325-1
 TEL 0299-84-0777
 FAX 0299-83-5913
 E-Mail  kcs@sopia.or.jp
 

NPO法人ニューライフカシマ21
ホームページ:
http://www.npo-nk21.org/
[ 活動紹介 ]

 出会い 学び 感動のある街に!

 NPO法人ニューライフカシマ21は鹿嶋市・神栖市・潮来市近郊の方々がご自由に参加できる「家庭教育&生涯学習」に関する講座やイベントを提供している特定非営利活動法人です。

<フォトアート写真講座> <ベビーママアクア>

[ 連絡先 ]

NPOニューライフカシマ21 
 〒314-0012 茨城県鹿嶋市平井1187-11
 TEL 0299-82-0793
 FAX 0299-82-0794
 E-mail nk21office@sopia.or.jp
 


NPO法人かしまスポーツクラブ(KSC)
ホームページ:
http://www.ksc.join-us.jp/top/index.html
[ 活動紹介 ]

 KSCでは現在、1,000名を超える会員がテニスやグラウンドゴルフ、水泳やよさこいソーランなどを子供からお年寄りの方までが色々なスポーツに参加し、楽しく汗を流しています!

<テニスの練習風景> <よさこいソーラン>

[ 連絡先 ]

NPO法人 かしまスポーツクラブ 
 〒314-0014 鹿嶋市光1番地 高松緑地体育館内
 TEL 82-9042
 FAX 82-9043
 E-mail ksttr@sopia.or.jp
 

鹿嶋市まちづくり連絡協議会
ホームページ: なし
[ 活動紹介 ]

市内の地区まちづくりセンターごとに設置されている各地区まちづくり委員会の連携を図るために設置された組織です。各地区まちづくり委員会の活動は,次の3つの「あい」を基本に展開されています。

■ふれあい
〜楽しく集うこと。
   それは信頼と仲間をつくる喜びです〜
   活動例:地域まつり・運動会・趣味や教養、生きがいを高めるサークル活動など。

■話しあい
〜楽しく学ぶこと。
  それは新しい発見と未来を夢みる喜びです〜
  活動例:住民の暮らしや地域の課題を知る学習や地域点検活動などを土台にして、地区の将来像や実践計画づくりなど。

■助けあい
〜楽しく実践すること。
  それは安心と潤いを共感できる喜びです〜
  活動例:地域の計画に基づく高齢者や子どもの見守り活動や、美しい地域景観づくり実践活動など。


[ 連絡先 ]

鹿嶋市まちづくり連絡協議会事務局
(鹿嶋市まちづくり市民センター内)
 〒314-0031 鹿嶋市宮中4631-1
 TEL 83-1551
 FAX 83-1553
 E-mail collabo1@sopia.or.jp
 

鹿嶋市国際交流協会
ホームページ:
http://www.geocities.jp/kashima_international_friends/
[ 活動紹介 ]

 私たち鹿嶋市国際交流協会は、主に市内および近隣に居住する外国人の方との交流、支援を目的に活動しています。特に「外国人による日本語フリートーキング」、「交流バスツアー」、「交流パーティー」は毎年多くの方々に御参加いただいております。
 「外国人による日本語フリートーキング」では、外国人の方が日本で体験した人々との触れあいや、母国との文化の違い、日頃思っていることなどを覚えた日本語を使って、発表しています。
 「交流バスツアー」は、毎年、外国人の方も含め多くの方に参加していただいています。今年度も実施予定ですのでみなさんの御参加をお待ちしています。
 この他にも、交流パーティーや語学講座、国際理解授業など様々な事業を行なっております。興味を持たれた方は、鹿嶋市役所まちづくり推進課内事務局にお問い合わせください。


[ 連絡先 ]

鹿嶋市国際交流協会事務局
(まちづくり推進課内)
TEL 0299-82-2911(内302)
 

かしま灘楽習塾
ホームページ:
http://www.geocities.jp/kashimanada_info/
[ 活動紹介 ]

● かしま灘楽習塾は「鹿嶋市まちづくり市民センター」を拠点に、「遊び心」をもって「子供から大人まで楽しく学ぶ」をテーマに、教えたい人と学びたい人との出会いの場を提供するものです。 市民教授を中心に、学ぶことが楽しく教えることに喜びを感じる“ふれ合いの場”として、新たなる鹿嶋人の輪が広がり、鹿嶋の暮らしに一層の潤いが生まれることを期待して開設されました。
市民自らの手で市民のために創りあげる新しいタイプの生涯学習の場であり、その運営は行政に頼らない市場原理にもとづく自力運営、それが「かしま灘楽習塾」です。

● 講座は一般教養、パソコン指導、歴史などの教養講座、絵画や書道、生花、手芸など作品制作の第1文芸学部と、演劇や演奏、各種ダンス,詩吟など舞台表現の第2文芸学部があります。なお、講座定員は講座によって異なります。詳しくは上記の楽習塾ホームページをご覧下さい。


[ 連絡先 ]

かしま灘楽習塾事務局
(鹿嶋市まちづくり市民センター内) 
 TEL 0299-85-2601
 FAX 0299-85-2602
 E-mail kasimanada_info@yahoo.co.jp
 


 

茨城大学地域総合研究所鹿嶋研究センター
ホームページ:
http://wwws.hum.ibaraki.ac.jp/~comm/
[ 活動紹介 ]

 茨城大学地域総合研究所は、鹿島開発が始まる頃から鹿島地域の調査研究を進め、以来、アントラーズのホームタウンとなる時も、また、Wカップ開催時や西帰浦市との交流など に相応の関わりをもってきました。
 鹿嶋研究センターはそうしたこれまでの関わりを踏まえ、茨城大学と鹿嶋市の連携を一層深めるという目的で、市民から公募した客員研究員・ボランティア事務局員とともにH16年10月にまちづくり市民センター内に設置されました。
 活動内容としては毎月第3金曜日に定例研究会を開催し、これまでにも「鹿島神宮周辺の活性化」「鹿島港の整備方向」「高速バスの利便向上」などに関する調査研究を進めて参りました。
 平成17年には茨城大学と鹿嶋市が包括協定を締結しましたので、これまで以上に多くの連携事業が展開されることになります。今後とも鹿嶋市民の皆さんに支えられて成り立つ鹿嶋研究センターの調査研究活動に、一層のご理解とご協力をお願い致します。

 鹿嶋研究センター長  帯刀 治


[ 連絡先 ]

鹿嶋研究センター
(鹿嶋市まちづくり市民センター内)
 TEL 0299-83-1551(内21)
 FAX 0299-83-1553
 E-mail collabo3@sopia.or.jp
 

かしま環境ネットワーク
ホームページ:
http://kashima-kankyo.net/
[ 活動紹介 ]

 東は太平洋、西は北浦に挟まれた鹿嶋市は、多様な自然と温暖な気候に恵まれた地域として、悠久の歴史をもつ鹿島神宮を中心にゆるやかに発展してきました。
 しかし、昭和40年代に急激な発展を遂げるとともに、高度成長期における大量生産・大量消費に代表される生活様式の変化は、鹿嶋市においても自然環境に大きく負荷をかけることとなり、様々な環境問題が表面化しました。
このような中、環境問題への関心の高まりとともに、市民や事業者により環境保全に関する様々な取り組みが行われるようになりました。行政においては、平成10年3月に「鹿嶋市緑の基本計画」、平成13年3月に「鹿嶋市環境基本計画」が策定され、鹿嶋市の環境問題に対する施策の方向性が示されるなど、市民、事業所、行政がそれぞれ真剣に且つ熱心に取り組んでいます。しかし、鹿嶋市全体をみると、残念なことに様々な環境問題が依然として存在するのが現状であります。
 その背景には、多少程度の変化なら許容し得る豊かな自然環境があったことや、地域特有の高い人口の流動性などにより、市民の環境保全に対する関心が必ずしも高くないことが伺えます。また、市民ボランティアによる環境保全活動を行う小さな支流が数多くあるにもかかわらず、それぞれの活動が有機的に結合されていないため、大きな流れを作るまでには至っていないこと、行政の施策が市民に十分に浸透していないことなどが主な原因として考えられます。
 そこで、私たちは「かしま環境ネットワーク」を設立し、市民、事業者、行政の連携を図り、多くの人々と共に環境保全の必要性を理解し、市民一人ひとりが環境に対する意識を高め、行動し、よりよい環境を次世代へ引き継いでいこうと決意いたしました。
 かしま環境ネットワークでは、暮らしに緑が息づくまち鹿嶋をめざして、今後、環境保全活動を実践されている方々の連携の場の提供、鹿嶋市環境政策の検討・提言、各種環境保全プロジェクトの企画・実践及び環境に関する情報の収集・発信・学習などに取り組んでいきます。


[ 連絡先 ]

かしま環境ネットワーク
(鹿嶋市まちづくり市民センター内)
 TEL 0299-82-5072
 FAX 0299-82-5072
 E-mail info@kashima-kankyo.net
 

NPO法人鹿嶋市体育協会
ホームページ:
http://www.sopia.or.jp/kcs/ksc/index.html
[ 活動紹介 ]

 NPO法人鹿嶋市体育協会は,市内のスポーツ団体を統括する組織です。カシマスポーツセンターを事務所として,主に競技会の開催を行っています。スポーツ教室やイベントの運営,施設の受付業務なども行い,鹿嶋市のスポーツ振興に力を尽くしています。
 市民の誰もが,それぞれの体力や年齢,技術,興味,目的に応じて,いつでも,どこでも,楽しめる「生涯スポーツ社会」の実現をめざします。
 施設の利用,スポーツ団体への加入,競技会の予定などのお問合せは下記にお願いします


[ 連絡先 ]

鹿嶋市体育協会事務局
(カシマスポーツセンター内)
 〒314-0007鹿嶋市神向寺23-2
 TEL 0299-83-1600
 FAX 0299-83-1633
 

鹿嶋市まちづくり市民懇話会
ホームページ: なし
[ 活動紹介 ]



 市内で個人や団体、グループ等が行なっている様々な市民活動を、直接的・間接的に支援する、『中間支援組織』としての役割を目指し、「自分たちの住むまちを少しでも良くしたい」という思いを大切にしながら、市民が取り組めるまちづくりについて自由に考え、実践する活動を展開しています。
 そのため、メンバー50人は、上図のような考えのもと、五つの専門部を設置し、月一回の定例会議を開催しながら、活動の具体化につとめています。


[ 連絡先 ]

鹿嶋市まちづくり市民懇話会事務局
(まちづくり市民センター内)
 TEL 0299-83-1551